投稿日 :
iPhone 13 Proに、suonoのファブリックケース
スマートフォンをiPhone 7からiPhone 13 Proへ機種変更して、一番戸惑ったのが本体サイズと重量。これまでどおりシャツの胸ポケットに入れていると、ポケットの縁が破けてしまった。その後はボトムスのポケットに入...
More
タグアーカイブ
投稿日 :
スマートフォンをiPhone 7からiPhone 13 Proへ機種変更して、一番戸惑ったのが本体サイズと重量。これまでどおりシャツの胸ポケットに入れていると、ポケットの縁が破けてしまった。その後はボトムスのポケットに入...
More
投稿日 :
先日Appleより発売されたiPhone 13 Proを購入した。約5年間使ってきたiPhone 7は、近頃バッテリーの挙動が怪しくなってきていた。寿命は約3年なんて話もあるし、変え時だよねと自分に言い聞かせての機種変更...
More
投稿日 :
2019年に購入してよかったけれど、まだレビューしていなかったモノシリーズ第3弾は、11月にRAVPowerから発売されたモバイルバッテリー「RP-PB186」。発売後3日間限定の記念セール時に購入した。 10,000m...
More
投稿日 :
2019年に購入してよかったけれど、まだレビューしていなかったモノシリーズ第2弾は、3月にAppleから発売された、第2世代のワイヤレスイヤフォン「AirPods」。従来型に加え、新しくQiワイヤレス充電に対応したモデル...
More
投稿日 :
Amazonのタイムセールで、Ankerの「PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQ」が安くなっていたので購入した。USB-Aポートが4つに加え、Power Delivery対応USB-...
More
投稿日 :
iPhoneに変えるまで、いろいろな携帯電話を使ってきたが、いくつかは手元に残ったまま、箪笥の肥やしになっていた。まだガラケーだったころは、故障時の代替機に使えたけれど、今ではそれもないので処分することに。 さて、どう処...
More
投稿日 :
iPhoneの車載用に、サンワサプライの車載ホルダー(エアコン吹き出し口用)「CAR-HLD10BK」を購入した。 これまではダッシュボードのトレイに滑り止めシートを敷き、その上にiPhoneを置いていたけれど、時々滑っ...
More
投稿日 :
長年使っていたガラケーが梅雨ごろに壊れた。もういいかげんスマホに変えようとは考えていたのだが、どうせなら新型のiPhoneがいいなと、先頃の発売まで10年以上前のお古を引っ張り出して我慢していた。 ということで、ようやっ...
More
投稿日 :
車内でiPodを使用する場合、カーコンポのAUX端子から線を引っ張り出して、iPodに接続しているのだが、たまに気になるのがiPodのバッテリーだ。 そこで、以前からシガーソケットを利用して充電ができるものを探していたの...
More
投稿日 :
NTTドコモが、国産間伐材を使用した携帯電話の試作機「TOUCH WOOD」を、more Trees、オリンパス、シャープの4社共同で開発したことを発表した。 本物のヒノキを無塗装で使用しているため、木の質感はもちろん、...
More