
投稿日 :
iPhone SE(第3世代)を母親用に
Appleから新しいiPadが今週発売開始されるけれど、家に届いたのはiPhone SE(第3世代)。まだガラケーのままだった母親用に購入したモノだ。 自分が現在使っているIIJmioの契約(ギガプラン)の中に、家族とし...
More
Pocket Base
タグアーカイブ
投稿日 :
Appleから新しいiPadが今週発売開始されるけれど、家に届いたのはiPhone SE(第3世代)。まだガラケーのままだった母親用に購入したモノだ。 自分が現在使っているIIJmioの契約(ギガプラン)の中に、家族とし...
More
投稿日 :
エレコムのQi規格対応ワイヤレス充電器「W-QS08BK」を購入した。MagSafe対応の充電器がよかったけれど、こちらも結構便利そうだったので。 EPP規格10Wまで対応し、iPhoneも7.5Wで高速充電。3枚コイル...
More
投稿日 :
これまでiPhone 13 Proには純正レザーケースを付けていたけれど、夏らしいケースがいいなと、最近はCASEFINITEの「THE FROST AIR ULTRA」を使っている。 iPhone用のクリアケースはいろ...
More
投稿日 :
何かあったときのためにと取っておいた古いiPhone 7を、ちょうど買取金額10%UPキャンペーンをやっていたTSUTAYAで売却してきた。 iPhoneを売却する前に、しなければいけないことがいくつかある。まず、データ...
More
投稿日 :
スマートフォンをiPhone 7からiPhone 13 Proへ機種変更して、一番戸惑ったのが本体サイズと重量。これまでどおりシャツの胸ポケットに入れていると、ポケットの縁が破けてしまった。その後はボトムスのポケットに入...
More
投稿日 :
先日Appleより発売されたiPhone 13 Proを購入した。約5年間使ってきたiPhone 7は、近頃バッテリーの挙動が怪しくなってきていた。寿命は約3年なんて話もあるし、変え時だよねと自分に言い聞かせての機種変更...
More
投稿日 :
2019年に購入してよかったけれど、まだレビューしていなかったモノシリーズ第3弾は、11月にRAVPowerから発売されたモバイルバッテリー「RP-PB186」。発売後3日間限定の記念セール時に購入した。 10,000m...
More
投稿日 :
2019年に購入してよかったけれど、まだレビューしていなかったモノシリーズ第2弾は、3月にAppleから発売された、第2世代のワイヤレスイヤフォン「AirPods」。従来型に加え、新しくQiワイヤレス充電に対応したモデル...
More
投稿日 :
Amazonのタイムセールで、Ankerの「PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQ」が安くなっていたので購入した。USB-Aポートが4つに加え、Power Delivery対応USB-...
More
投稿日 :
iPhoneに変えるまで、いろいろな携帯電話を使ってきたが、いくつかは手元に残ったまま、箪笥の肥やしになっていた。まだガラケーだったころは、故障時の代替機に使えたけれど、今ではそれもないので処分することに。 さて、どう処...
More