投稿日 :
Jazz Spot 穆然のキーマカレー
先日、金沢へ行った際の約1年ぶりな金沢ランチに、ふとキーマカレーが食べたくなったので、尾山町の「Jazz Spot 穆然」へ行ってきた。富山でキーマカレーなら「アオヤギ食堂」に行くけれど、金沢でならココ、穆然かな。 武家...
More
タグアーカイブ
投稿日 :
先日、金沢へ行った際の約1年ぶりな金沢ランチに、ふとキーマカレーが食べたくなったので、尾山町の「Jazz Spot 穆然」へ行ってきた。富山でキーマカレーなら「アオヤギ食堂」に行くけれど、金沢でならココ、穆然かな。 武家...
More
投稿日 :
只今ホタルイカの美味しい季節まっただなか。前の投稿の時は忘れていたけれど、富山の春といえば、やっぱりホタルイカだよね。 この時期になると家庭の食卓はもちろん、飲食店などでもさまざまなメニューにホタルイカを使ってアレンジさ...
More
投稿日 :
友人のお誘いを受け、地元高岡の「インド料理 KHUSHI」へ、今年の外カレー食べ納めランチに。年末年始限定メニューの、New year special BENGAL THALIを、混ぜ混ぜして食す。大変美味しゅうございま...
More
投稿日 :
今春に金沢市の片町にオープンしたビリヤニ専門店「ジョニーのビリヤニ」。ビリヤニ好きとしては見逃せないお店のオープンとあって、すでに何度か食べに行っている。 地元の富山に多いインドやパキスタン料理のお店には、メニューに大抵...
More
投稿日 :
海上自衛隊いずも型護衛艦の2番艦「かが」が、伏木港まつりにあわせて伏木港万葉3号岸壁に寄航して、艦内を一般公開していたので見に行ってきた。 これがまた、とにかく凄い人気。初日の朝だったからか、駐車から入場、乗艦の列がどれ...
More
投稿日 :
石川県政記念しいのき迎賓館 石の広場・しいのき緑地で開催されていた「スパイスと泡」に行ってきた。スパイス料理と、クラフトビール、サワー、ハイボールなど、泡モノのドリンクを楽しむ新しいイベント。今年が初開催だ。 フードブー...
More
投稿日 :
恒例の古本市、第7回目となる「BOOK DAY とやま」が、富山市総曲輪のグランドプラザで開催されていたので行ってきた。富山県内外の古書店と本好きたちが集まる古本市。今年は開催期間が3日間と拡大。内容も、本、音楽、映画、...
More
投稿日 :
南砺市の旧井波町にある、道の駅「いなみ木彫りの里」で、「なんとカレー愛すフェス」が開催されていたので行ってきた。 道の駅「いなみ木彫りの里」といえば、井波彫刻で有名な旧井波町らしく、巨大な木彫りの七福神像がシンボル。その...
More
投稿日 :
金沢まで出かけた先日は、寒気が流れ込んで全国的に雪が降っていた。街を歩いていても、とにかく身体が冷えたので、ランチは温まるものに。そういえば、インド・ネパール料理レストラン「アシルワード」に、今シーズンはまだ食べていない...
More
投稿日 :
お正月のおせち料理に飽きてきたころ、「おせちもいいけどカレーもね!」とキャンディーズも言っていたので、以前に買っておいたレトルトカレーで夕食を。 昨秋に氷見市であったイベントに、氷見うどんで有名な海津屋が出店しており、気...
More