
投稿日 :
金沢のビリヤニ専門店、ジョニーのビリヤニ
今春に金沢市の片町にオープンしたビリヤニ専門店「ジョニーのビリヤニ」。ビリヤニ好きとしては見逃せないお店のオープンとあって、すでに何度か食べに行っている。 地元の富山に多いインドやパキスタン料理のお店には、メニューに大抵...
More
Pocket Base
タグアーカイブ
投稿日 :
今春に金沢市の片町にオープンしたビリヤニ専門店「ジョニーのビリヤニ」。ビリヤニ好きとしては見逃せないお店のオープンとあって、すでに何度か食べに行っている。 地元の富山に多いインドやパキスタン料理のお店には、メニューに大抵...
More
投稿日 :
金沢市の石川県政記念しいのき迎賓館で開催されている「岩合光昭写真展 ねこのとけい」に行ってきた。 猫には決められた時間がない。寝て、起きて、遊んで、食べて。自分の好きな時に、好きなところで、好きなように過ごしている。人間...
More
投稿日 :
石川県政記念しいのき迎賓館 石の広場・しいのき緑地で開催されていた「スパイスと泡」に行ってきた。スパイス料理と、クラフトビール、サワー、ハイボールなど、泡モノのドリンクを楽しむ新しいイベント。今年が初開催だ。 フードブー...
More
投稿日 :
先週末のこどもの日の前日、天気が良かったので金沢まで出かけ、浅野川の梅ノ橋付近で毎年開催されている「浅の川鯉流し」に行ってきた。 かつては浅野川のあちこちで日常的に見られた友禅流しのように、色とりどりの鯉のぼりが水面を泳...
More
投稿日 :
先週末に、富山市神通川沿いの塩の千本桜と富山県中央植物園まで花見に行ってきたのだが、残念ながら満開の時期は少し過ぎていて、葉桜になっている木が多かった。 まあ、混雑していなかったので、のんびりと花見をしながら散策すること...
More
投稿日 :
金沢まで出かけた先日は、寒気が流れ込んで全国的に雪が降っていた。街を歩いていても、とにかく身体が冷えたので、ランチは温まるものに。そういえば、インド・ネパール料理レストラン「アシルワード」に、今シーズンはまだ食べていない...
More
投稿日 :
金沢での買い物が早く済んで時間もあったので、たくさんの観光客に混じり、久しぶりにベタな観光コースを散策してきた。 兼六園に入るのはずいぶん久しぶりだったけれど、ここ数年ほどで本当に人が多くなったよね。前夜からの雪は思った...
More
投稿日 :
紅葉真っ盛りというには少し遅いが、晩秋の金沢を楽しんでいる観光客も多かった3連休の週末、金沢21世紀美術館で開催されていた「柳宗理 デザイン くらしとかたち展」に、最終日滑り込みで行ってきた。 日本を代表する工業デザイナ...
More
投稿日 :
金沢市の北國新聞赤羽ホールで行われた、ジェイク・シマブクロのコンサート「The Greatest Day Tour in Japan 2018」に行ってきた。 最後にジェイクのコンサートに行ったのは2009年だから、実に...
More
投稿日 :
2009年から開催している「金沢ジャズストリート」も、今年は記念すべき10回目。国内外から多くのジャズミュージシャンが出演し、これを目当てに毎年多くの観客が金沢に訪れている、秋恒例の音楽イベント。 天気が心配だったけれど...
More