
投稿日 :
柳家わさび真打昇進披露会 in 富山
今年の9月に、めでたく真打に昇進した落語家の「柳家わさび」。真打昇進披露の興行や独演会などで大忙しのようだが、ここ高岡でも真打昇進披露会が。ということで、ウイング・ウイング高岡の高岡市生涯学習センターホールで行われた、「...
More
Pocket Base
カテゴリーアーカイブ
投稿日 :
今年の9月に、めでたく真打に昇進した落語家の「柳家わさび」。真打昇進披露の興行や独演会などで大忙しのようだが、ここ高岡でも真打昇進披露会が。ということで、ウイング・ウイング高岡の高岡市生涯学習センターホールで行われた、「...
More
投稿日 :
今秋、三省堂より13年ぶりの最新改訂版となる国語辞典『大辞林 第四版』が発行された。第三版からは1万3,000項目増え、総収録項目数は25万1,000と大幅増だ。 昭和の終わりが近づいていた、昭和63年11月に初版が発行...
More
投稿日 :
台風一過となった三連休最後の日、金沢21世紀美術館で開催されている「ムーミン展 THE ART AND THE STORY」に行ってきた。 作者のトーベ・ヤンソンによる、ムーミンの小説や絵本の原画、スケッチ、当時のムーミ...
More
投稿日 :
富山市の高志の国文学館で開催されている、企画展「藤子不二雄Ⓐ展 ―Ⓐの変コレクション―」に行ってきた。昨年、六本木ヒルズ森タワーで開催されていた展覧会の巡回展が、地元富山で開催。 地元出身の著名人と聞かれれば、多くの人が...
More
投稿日 :
家のネットワークを、ずっと前から変更せずに古いまま使い続けていたので、高速化を図るために一部の環境をリプレースした。 まずは大本となるインターネット環境。これはフレッツ光ネクストのハイスピードタイプなので、特に変更する必...
More
投稿日 :
定町廻り《鬼しぶ》の心配をよそに、唐木市兵衛は未だ大坂に在った。世話になった長屋のお恒の息子が、突然、殺されたのだ。堂島の蔵屋敷で働く孝行息子だったが、その背中には幾つもの刺し傷があった。下っ引の良一郎らと下手人を追う市...
More
投稿日 :
金沢市の石川県政記念しいのき迎賓館で開催されている「岩合光昭写真展 ねこのとけい」に行ってきた。 猫には決められた時間がない。寝て、起きて、遊んで、食べて。自分の好きな時に、好きなところで、好きなように過ごしている。人間...
More
投稿日 :
砺波市のチューリップ四季彩館で開催されている「ビアトリクス・ポター生誕150周年記念 ピーターラビットの世界展」に行ってきた。 大東文化大学ビアトリクス・ポター資料館のコレクションをはじめ、ビアトリクス・ポター生誕150...
More
投稿日 :
通勤用のショルダーバックがひとつ、汚れた上に結構へたっていたので、東急ハンズで10%割引クーポンを持っていた時に買った、ace. GENE LABELの「ホバーライト 舟形ショルダーバッグ」をしばらく使っている。 荷物が...
More
投稿日 :
富山市民プラザで開催されている「みうらじゅんフェス! マイブームの全貌展 MJ’s FES in 富山」に行ってきた。 みうらじゅんといえば、いろいろな言葉を生み出しているけれど、「マイブーム」なんて国語辞典にも掲載され...
More