
投稿日 :
ヤング@ハート
アメリカ、マサチューセッツ州ノーサンプトンで活動する「YOUNG@HEART」というロックンロール・コーラス隊。メンバーは、なんと平均年齢80歳という、おじいちゃん、おばあちゃん。 そんなコーラス隊の活動を追った、ドキュ...
More
Pocket Base
タグアーカイブ
投稿日 :
アメリカ、マサチューセッツ州ノーサンプトンで活動する「YOUNG@HEART」というロックンロール・コーラス隊。メンバーは、なんと平均年齢80歳という、おじいちゃん、おばあちゃん。 そんなコーラス隊の活動を追った、ドキュ...
More
投稿日 :
クリント・イーストウッドが監督の映画『チェンジリング』を観てきた。主演のアンジェリーナ・ジョリーが、アカデミー賞主演女優賞にノミネートされたことでも注目されていた映画。 ある日突然、9歳の息子が行方不明となり、必死に探し...
More
投稿日 :
アメリカ映画界最大の祭典、第81回アカデミー賞の授賞式が、ハリウッドのコダックシアターで行われ、日本からは、加藤久仁生監督の『つみきのいえ』が短編アニメ賞を、滝田洋二郎監督の『おくりびと』が外国語映画賞を受賞した。 日本...
More
投稿日 :
浦沢直樹の漫画が原作の映画『20世紀少年 <第2章> 最後の希望』を観てきた。全三部作の第2章。公開前日にテレビでやっていた『20世紀少年 〜もう一つの第1章〜』で前作を復習し、準備万端で映画館に。 なんというか、ほんと...
More
投稿日 :
浦沢直樹の漫画が原作の映画『20世紀少年』を観てきた。全三部作の第1章。 原作の漫画の方は『20世紀少年』全22巻、『21世紀少年』上・下巻とも所蔵しており、名作の多い浦沢作品の中でも結構好きな作品だ。 ただ、新刊が発売...
More
投稿日 :
若杉公徳の漫画を原作とし、松山ケンイチ主演の映画『デトロイト・メタル・シティ』を観てきた。失礼ながら、原作の方は、未見どころか聞いたこともなかった。それでもまあ、トレーラーを見ると結構面白そうだったので。 見どころは、な...
More
投稿日 :
山本甲士の連作短編集『わらの人』を原作とした、河崎実監督の映画『髪がかり』を観てきた。 河崎実監督といえば、『いかレスラー』『日本以外全部沈没』や『ヅラ刑事』などのB級コメディ映画で有名だが、本作はそれらとはちょっと違う...
More
投稿日 :
コーヒーは世界で最も日常的な飲物。そのコーヒー発祥の地とされるエチオピアのコーヒーを取り上げ、農家の人々と貿易の現状についてのドキュメント映画『おいしいコーヒーの真実』を観てきた。 原題は『BLACK GOLD』。邦題の...
More
投稿日 :
タツノコプロの名作アニメ『マッハGoGoGo』を、マトリックスシリーズを手がけたアンディ&ラリーのウォシャウスキー兄弟が実写化した映画『スピード・レーサー』を観てきた。 アメリカで原作のアニメ『マッハGoGoGo』が放送...
More
投稿日 :
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンという、二大オスカー俳優同士の共演で話題の映画『最高の人生の見つけ方』を観てきた。監督は、『スタンド・バイ・ミー』のロブ・ライナー監督。ここ二、三か月に観た映画は、どうもハズレば...
More