投稿日 :
夏から秋へのグラデーション
もう9月だというのに、まだまだ真夏日や猛暑日、熱帯夜の毎日が。エアコンをフル稼働する日も続き、そろそろ涼しくなってくれないと電気代がどうなることやら。コロナ禍で、一日中家で過ごすことも多かったしね。 今年の夏はどこへも行...
More
タグアーカイブ
投稿日 :
もう9月だというのに、まだまだ真夏日や猛暑日、熱帯夜の毎日が。エアコンをフル稼働する日も続き、そろそろ涼しくなってくれないと電気代がどうなることやら。コロナ禍で、一日中家で過ごすことも多かったしね。 今年の夏はどこへも行...
More
投稿日 :
暑い日が続いていて夏真っ盛り。庭では、きゅうりもトマトも毎日のように採れているけれど、ゴーヤーの実も大きくなり始めて、こちらも毎日採れる日が続きそう。ほぼゴーヤーチャンプルーでしか食べないのに……。
More
投稿日 :
三密の話題になり、「密閉」と「密集」はすぐに出たけれど、もう一つが思い出せずに「密会」と言ってしまった。つい願望が出てしまったようだが、当たらずといえども遠からずといったところか。 まあ、こんなご時世なので、不要不急の外...
More
投稿日 :
この時期のよく晴れた朝は、放射冷却で霜が降り、家の周りの田んぼや畑が真っ白になっていることが多い。今年はほとんど雪が降っていないので、起き掛けの寝ぼけ眼で窓の外を見ると、久しぶりの雪かの勘違いしてしまう。 出社の時間にな...
More
投稿日 :
晴れ予報の冬の朝、起きて布団から出るとものすごく空気が冷えていた。体をこわばらせながら窓の外を見ると、「えっ、雪?」と一瞬見間違えるくらい、あたり一面が霜で真っ白に。どうりで冷え込んでいるはずだ。 いつもの出社時間より少...
More
投稿日 :
久しぶりによく晴れた朝は、窓の外の畑や田んぼが真っ白に。夜の間に雪が積もったのかと思ったが、よく見てみると、激しい冷え込みで霜がおり一面真っ白になっているのだった。 まだ子供だったころは、こんな朝には霜柱を踏む感触を楽し...
More
投稿日 :
ぐるぐるぐるぐるどっかーん。
More
投稿日 :
強い寒気の影響で、富山では当分雪が降り続けるらしい。毎日の雪かきで腰を痛めないよう注意しなければ。 雪がひどいと、休日だろうが夜だろうが、どこにも遊びにいく気にならないので、雪夜の写真でも撮っておこうかなと、仕事からの帰...
More
投稿日 :
震災に遭われた方々へ、心からのお見舞い申し上げます。 2011年3月11日14時46分ごろに東北地方にて発生した「東北地方太平洋沖地震」。気象庁からは、当初の発表を上方修正し、マグニチュード9.0と発表された。 悲惨なニ...
More
投稿日 :
ふと見上げると、空いっぱいに面白い感じに雲が広がっていた。 ひつじ雲? まだら雲? 雲っていろいろな名前がついているけれど、知っているようで、結構知らない。 これからは、いろいろな雲探しをしてみようかなとも思ったが、小学...
More