Formula 1: 栄光のグランプリ

バーレーンでF1の2023年シーズンが開幕した。それに先行して、NetflixではF1ドキュメンタリー『Formula 1: 栄光のグランプリ(英題:Formula 1: Drive to Survive)』のシーズン5...

投稿日 :

More

春はやっぱり桜の季節

今年の桜は、どこも例年より早く開花、満開になっているそうだ。ここ富山でも、早い所だと先週末にはもう満開に近い様子に。春だねぇ。 春は別れと出会いの季節。ひと区切りの季節。何かが始まる季節。なんだかどれも今の自分に当てはま...

投稿日 :

More

ホンダがF1復帰を正式発表、マクラーレン・ホンダが復活!

ホンダが、2015年シリーズからF1へ復帰することを正式に発表した。マクラーレンとのジョイントプロジェクト。ホンダがエンジンとエネルギー回生システムを開発・製造し、マクラーレンへ供給。「マクラーレン・ホンダ」として活動す...

投稿日 :

More

F1グランプリ2008、オーストラリアで開幕

F1グランプリの2008年シーズンが、オーストラリアのメルボルン、アルバートパーク・サーキットで開幕した。 暑い気温のためか、それともトラクション・コントロールなどの補助システムが禁止されたためか、序盤からスピンやクラッ...

投稿日 :

More

ライコネン、大逆転で初タイトル

2007年F1世界選手権第17戦ブラジルGP。熾烈な争いの末、最終戦までもつれ込んだ三つ巴のタイトル争い。ここまで最も不利な立場だったフェラーリのキミ・ライコネンが、アロンソやハミルトンを押さえ、大逆転で初タイトル獲得だ...

投稿日 :

More

環境をテーマにしたF1マシン

Honda Racing F1 Teamが、2007年シーズン参戦に向け、環境をテーマにした新しいカラーリングとマーケティング手法を発表した。 新しいマシンの「RA107」には、従来のF1マシンにあったようなスポンサーロ...

投稿日 :

More

サッカー、F1、テニス……

サッカーワールドカップもベスト16がそろい決勝トーナメントに。いよいよ本番という感じに盛り上がってきた。いまいちな顔ぶれだった前回と比べ、まさにワールドカップという顔ぶれ。試合内容も1次予選以上に素晴らしいものになるだろ...

投稿日 :

More

バリチェロがB・A・R Hondaに

B・A・R Hondaが、ルーベンス・バリチェロとの間で2006年シーズンから複数年のドライバー契約を結んだそうだ。現契約ドライバーのジェンソン・バトンもWilliamsに移籍するはずだったが、BMWからコスワースにエン...

投稿日 :

More