マカロン・フランス菓子専門店のMonsieur J

富山市磯部町にある、マカロン・フランス菓子専門店の「Monsieur J(ムッシュー・ジー)」。フランス人パティシエによる本格的なマカロンが大人気のお店。富山市中心部まで出かけた際は、たまに寄ってマカロンを買って帰る。 ...

投稿日 :

More

KUMU 金沢 KISSA & Co.の抹茶アフォガートで一息

街歩きをしている時に歩き疲れてくると、ちょっと一息つきに寄るのがカフェや喫茶店。お手軽にスタバなどへ行くこともあるけれど、やはりその場所ならではのお店に行く方が好きだ。 先日の金沢へ買い物に行った際は、KUMU 金沢 b...

投稿日 :

More

さぁ コーヒーを始めよう! 金沢コーヒーヴィレッジ

秋晴れだった三連休最終日、金沢市の石川県政記念しいのき迎賓館 石の広場で開催されていた、「金沢コーヒーヴィレッジ」に行ってきた。 老舗コーヒーショップから今時なコーヒーショップまで、コーヒーのスペシャリストたちが秋の金沢...

投稿日 :

More

カルディのルイボスティ

今年の夏も暑かった。というか、もう10月になったというのにまだ暑い。そんな暑さ対策に、いつも仕事へ持っていっているのが冷たいお茶。 この夏にヘビーローテーションしていたモノは、カルディで売っている「ルイボスティ」。ルイボ...

投稿日 :

More

789 TO YOU MUG SEASONABLE GIFT 葉山セット

よく聴いている湘南ビーチFMから、グッズプロジェクト「789 to you」の魅力的なコラボセットが出ていたので購入。 葉山在住イラストレーター・holidayのイラスト入り789 TO YOUマグカップと、ブレドール葉...

投稿日 :

More

今度のステンレスボトルは、象印のTUFF SM-TA48

暑い季節に仕事や遊びに行く時などは、冷たい飲み物を入れた水筒を持って出かけていたのだが、昨年まで使っていたモノが古くなったので、新しく象印の「TUFF SM-TA48」を購入した。 今時は水筒じゃなくステンレスボトルと言...

投稿日 :

More

純喫茶ツタヤでほっと一息

買い物などで街をぶらぶらしていて、ちょっと休憩をしたい時。ランチの後にもう一息つきたい時。そんな時に、最近ならコーヒーチェーン店でということが多いけれど、雰囲気の良さそうな喫茶店があると、そちらの方に引き寄せられて入るこ...

投稿日 :

More

スパイスと泡で、スパイス料理とクラフトビールを堪能

石川県政記念しいのき迎賓館 石の広場・しいのき緑地で開催されていた「スパイスと泡」に行ってきた。スパイス料理と、クラフトビール、サワー、ハイボールなど、泡モノのドリンクを楽しむ新しいイベント。今年が初開催だ。 フードブー...

投稿日 :

More

クラフトビア金沢で、金沢城の石垣を愛でながらビールを楽しむ

金沢に、全国から14社のブルワリーが集結。石川県政記念しいのき迎賓館 石の広場・しいのき緑地で開催されていた「クラフトビア金沢」に今年も行ってきた。 金沢城そばの芝生が広がる広場で、石垣を愛でながら、気持ちのいい秋空のも...

投稿日 :

More

岩瀬のCOMMON 天下堂で、猫とカレーとコーヒーと

富山市岩瀬にある「COMMON 天下堂」でランチ。店内に入ると看板娘たちがお出迎え……のはずが、本日は三毛がストーブ前の椅子の上で気持ちよさそうに寝ている以外は、お散歩中なのか見かけなかった。このお店、運が良い時には、猫...

投稿日 :

More

カレーが美味しい古本と珈琲のお店、ジンジャーラーメンブックス

古本と珈琲のお店なのに看板には“ジンジャーラーメン”。珈琲をはじめ、飲み物は何種類かあるけれど、料理はバターチキンカレーだけ。古本はもちろん売り物だけれども、食事や珈琲を飲みながら読む事もできる。もう何がどうなっているの...

投稿日 :

More