
投稿日 :
今井美樹 CONCERT TOUR 2024 “Our Songs!!”
富山市のオーバード・ホールで行われた、今井美樹のコンサート「今井美樹 CONCERT TOUR 2024 “Our Songs!!”」に行ってきた。2018年の金沢公演へ行って以来、約6年ぶりだ。 今井美樹の歌を一番よく...
More
Pocket Base
タグアーカイブ
投稿日 :
富山市のオーバード・ホールで行われた、今井美樹のコンサート「今井美樹 CONCERT TOUR 2024 “Our Songs!!”」に行ってきた。2018年の金沢公演へ行って以来、約6年ぶりだ。 今井美樹の歌を一番よく...
More
投稿日 :
先週末に石川県政記念しいのき迎賓館 しいのき緑地で開催されていた、「ウクレレパイナ2023 in 金沢」。4年ぶり8回目の開催。今年のテーマは「∞(無限大)」。数字の8を横にすると無限大。ウクレレの魅力も無限大。 今回は...
More
投稿日 :
2009年のスタートから、14年目を迎えた金沢ジャズストリート。一昨年は中止、昨年はライブ配信での開催、そして今年、やっと通常開催に。アフター・コロナの時代に向けて、新しい金沢ジャズストリートが始まった。 3年ぶりに行く...
More
投稿日 :
ここは葉山の海が見渡せる楽器店。店主の牧野哲也は十代でデビューして注目を浴びたギタリストだが、活動を中断し充電中。目が不自由な従妹の涼夏を引き取り、気ままな二人暮らしを送っている。店に持ち込まれる中古ギターが運んでくる音...
More
投稿日 :
秋の金沢で音楽イベントといえば「金沢ジャズストリート」と、11年目の開催となりすっかり定着した感じ。今年も3日間の日程で開催。3連休はいろいろな予定が重なったけれど、2日目だけだが行ってきた。 いくつかのホールでの有料コ...
More
投稿日 :
石川県政記念しいのき迎賓館 石の広場・しいのき緑地で開催されていた、「ウクレレパイナ2019 in 金沢」。今年のテーマは「虹」。毎年テーマカラーがあって、7回目の開催となる今年は、虹の7色が揃うアニバーサリーイヤーだっ...
More
投稿日 :
恒例の古本市、第7回目となる「BOOK DAY とやま」が、富山市総曲輪のグランドプラザで開催されていたので行ってきた。富山県内外の古書店と本好きたちが集まる古本市。今年は開催期間が3日間と拡大。内容も、本、音楽、映画、...
More
投稿日 :
先週公開された映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきた。今でも世界を魅了し続けているイギリスのバンド「Queen」。そのフロントマンだったフレディ・マーキュリーにスポットを当て、Queenの結成から1985年の「ライヴ・...
More
投稿日 :
金沢市の北國新聞赤羽ホールで行われた、ジェイク・シマブクロのコンサート「The Greatest Day Tour in Japan 2018」に行ってきた。 最後にジェイクのコンサートに行ったのは2009年だから、実に...
More
投稿日 :
2009年から開催している「金沢ジャズストリート」も、今年は記念すべき10回目。国内外から多くのジャズミュージシャンが出演し、これを目当てに毎年多くの観客が金沢に訪れている、秋恒例の音楽イベント。 天気が心配だったけれど...
More