• Home
  • Blog
  • Archives

タグアーカイブ

五箇山

投稿日 : 2020年11月18日

紅葉を求めて秋の五箇山まで

今シーズンはまだ堪能していなかった紅葉を求めて、朝から合掌の里・五箇山は菅沼合掌造り集落と相倉合掌造り集落までのドライブに行ってきた。 庄川峡の山々も色付いており、例年なら道中のあちこちで車を止めて景色を楽しんでいたのだ...

More

投稿日 : 2019年04月21日

桜と合掌造りと熊鍋と

まだ桜が咲いているということなので、五箇山までドライブ。街中はほぼ散っているけれど、道中の156号線沿いには、五箇山へ近づいてくると、ところどころに桜の花が。 そして、菅沼合掌造り集落に着くと、そこにはまだ雪の残る山を背...

More

投稿日 : 2017年04月25日

桜の見納めに五箇山まで

地元の平地はもう桜が散ってしまったけれど、お山の方の桜は、今がちょうど満開の時期。ということで、今年の桜の見納めに、桜が満開の五箇山まで。 五箇山の菅沼合掌造り集落に着くと、集落入り口付近にある用地池の一本桜が、大きく広...

More

投稿日 : 2014年05月19日

新緑が眩しい、春の五箇山相倉合掌造り集落

よく晴れた春の休日。珍しく空気が澄んだこの日は立山連峰がくっきりと見えており、近いところの山も山頂付近の様子まで綺麗に見えていた。こんな日は山に行こうということで、五箇山相倉合掌造り集落まで春のドライブ。 この時期の五箇...

More

投稿日 : 2013年11月18日

秋の五箇山で、絶品の風景と岩魚の握り寿司

数日前には、うっすらと雪化粧がほどこされていた五箇山だったが、もう全部溶けたということで、休日に、今シーズンはまだ味わっていなかった秋の五箇山を堪能しに行ってきた。 お山なので、紅葉には少し遅かったけれど、それでも道中や...

More

投稿日 : 2012年05月12日

春の五箇山、菅沼合掌造り集落は雨だった

ずっと崩れていた天気も回復してきたので、五箇山菅沼合掌造り集落まで足を伸ばしてみようと車で向かったら、どうやら山の上は雲の中。まあ、そこまで登らないから大丈夫かなと思っていたのだが、集落に着くと、やはり雨だった。 雨とい...

More

投稿日 : 2011年10月10日

秋の五箇山、菅沼合掌造り集落

よく晴れた体育の日。天気が良かったので、ドライブがてらコスモスウォッチングにでも行こうと思って出かけたが、夢の平はかなり手前から渋滞していたので、予定を変更して、五箇山菅沼合掌造り集落へ秋を堪能しに行ってきた。 五箇山は...

More

投稿日 : 2011年03月06日

残雪合掌造り三彩

世界遺産の五箇山相倉合掌造り集落で、今年最初となる残雪ライトアップをしていたので、まだ積雪が残る合掌の里を楽しみに行った。 合掌造りの屋根の雪は少なくなっていたが、田畑など家屋のまわりには、まだ2メートル以上の雪が残って...

More

投稿日 : 2010年09月18日

蕎麦とはさ掛けと秋の空

天気の良い秋の休日。蕎麦でも食べにと、五箇山の相倉合掌造り集落へ。ちょうど収穫の季節。稲刈り後の田んぼには、はさ掛けされた稲穂が。うちのまわりの田んぼでは見かけなくなった、懐かしい風景をながめながら、五箇山の蕎麦に舌鼓。...

More

投稿日 : 2010年05月16日

五箇山相倉合掌造り集落の逆さ合掌

世界遺産の五箇山相倉合掌造り集落が、春季ライトアップをしているというので、友人とカメラを持って出かけてきた。 五箇山相倉合掌造り集落は、幻想的な「ふるさとの原風景」を体感してもらうということを目的に、年5回のライトアップ...

More

投稿ナビゲーション

1 / 1

タグ一覧

  • 富山
  • 本
  • 食べ物
  • イベント
  • 石川
  • 展覧会
  • 小説
  • パソコン
  • 映画
  • カレー
  • 音楽
  • 飲食店
  • Apple
  • 花
  • Mac
  • 喜多嶋隆
  • ハードウェア
  • 漫画
  • インターネット
  • 雑記
  • 美術
  • コンサート
  • ソフトウェア
  • 写真
  • 暮らし
  • 神社仏閣
  • 桜
  • アニメ
  • サイト制作
  • スポーツ
  • 海
  • 立山
  • Webサイト
  • 正月
  • 携帯電話
  • モバイル
  • ファッション
  • PCアクセサリ
  • テレビ
  • 雪
  • カメラ
  • 工芸
  • 飲み物
  • まんが道
  • 生き物
  • 江戸時代
  • お知らせ
  • 旅行
  • 自動車
  • 紅葉
  • リコー
  • 五箇山
  • コスメ
  • ガンダム
  • iPad
  • iPhone
  • デザイン
  • 家電
  • 書店
  • AV機器
  • ビデオ
  • フレグランス
  • 落語
  • 高岡古城公園
  • 電車
  • ウクレレ
  • F1
  • OS
  • WordPress
  • ドラマ
  • 祭り
  • 自衛隊
  • 麺
  • マウス
  • 喫茶店
  • ジブリ
  • 仏像
  • 駅
  • 日本語
  • 東京
  • 博物館
  • ラジオ
  • サッカー
  • かもめ食堂
  • Windows
  • ストレージ
  • HDD
  • 蚤の市
  • 立川志の輔
  • 神奈川
  • 雑誌
  • 牧場
  • 寺井尚子
  • 宇宙
  • プリンタ
  • iPod
  • 絵本
  • Wi-Fi
  • 魔女の宅急便
  • 眼鏡
  • 時計
  • アウトドア
  • iTunes
  • 20世紀少年
  • エッセイ
  • ゴンチチ
  • バックアップ
  • 霜
  • 辞書
  • 兼六園
  • スキンケア
  • 野球
  • ALWAYS
  • 書道
  • 文房具
  • 住まい
  • ピアノの森
  • CF
  • CD
  • 特撮
  • SSD
  • 靴
  • 滝
  • 昆虫
  • 水族館
  • 自転車
  • ムック
  • ポイント
  • アド
  • テニス
  • 画集
  • 自伝
  • 寝具
  • 雨具
  • 鞄
  • 水筒
  • シェーバー
  • 洗濯機
  • 医薬品

年月別アーカイブ

2022年

  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月

2021年

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月

2020年

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月

2019年

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月

2018年

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年03月
  • 2018年02月
  • 2018年01月

2017年

  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月

2016年

  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年09月
  • 2016年08月
  • 2016年07月
  • 2016年06月
  • 2016年05月
  • 2016年04月
  • 2016年03月
  • 2016年02月
  • 2016年01月

2015年

  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年09月
  • 2015年08月
  • 2015年07月
  • 2015年06月
  • 2015年05月
  • 2015年04月
  • 2015年03月
  • 2015年02月
  • 2015年01月

2014年

  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年09月
  • 2014年08月
  • 2014年07月
  • 2014年06月
  • 2014年05月
  • 2014年04月
  • 2014年03月
  • 2014年02月
  • 2014年01月

2013年

  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年09月
  • 2013年08月
  • 2013年07月
  • 2013年06月
  • 2013年05月
  • 2013年04月
  • 2013年03月
  • 2013年02月
  • 2013年01月

2012年

  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年09月
  • 2012年08月
  • 2012年07月
  • 2012年06月
  • 2012年05月
  • 2012年04月
  • 2012年03月
  • 2012年02月
  • 2012年01月

2011年

  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年09月
  • 2011年08月
  • 2011年07月
  • 2011年06月
  • 2011年05月
  • 2011年04月
  • 2011年03月
  • 2011年02月
  • 2011年01月

2010年

  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年09月
  • 2010年08月
  • 2010年07月
  • 2010年06月
  • 2010年05月
  • 2010年04月
  • 2010年03月
  • 2010年02月
  • 2010年01月

2009年

  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年09月
  • 2009年08月
  • 2009年07月
  • 2009年06月
  • 2009年05月
  • 2009年04月
  • 2009年03月
  • 2009年02月
  • 2009年01月

2008年

  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年09月
  • 2008年08月
  • 2008年07月
  • 2008年06月
  • 2008年05月
  • 2008年04月
  • 2008年03月
  • 2008年02月
  • 2008年01月

2007年

  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年09月
  • 2007年08月
  • 2007年07月
  • 2007年06月
  • 2007年05月
  • 2007年04月
  • 2007年03月
  • 2007年02月
  • 2007年01月

2006年

  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年09月
  • 2006年08月
  • 2006年07月
  • 2006年06月
  • 2006年05月
  • 2006年04月
  • 2006年03月
  • 2006年02月
  • 2006年01月

2005年

  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年09月
  • 2005年08月
  • 2005年07月
  • 2005年06月
  • 2005年05月

すべての投稿

Privacy Policy & Disclaimer
©2005 Pocket Base by Hannya.