
投稿日 :
今シーズンの出番はもうありませんように
今年に入ってから、ほんとうに休日はずっと雪かきをして終わりという日が多かったが、先週末まで家の回りに積もっていた雪は、この一週間の天気であらかた融けた。 裏庭など人が通らなくていい所はまだ雪が積もったままだけれども、雪が...
More
Pocket Base
タグアーカイブ
投稿日 :
今年に入ってから、ほんとうに休日はずっと雪かきをして終わりという日が多かったが、先週末まで家の回りに積もっていた雪は、この一週間の天気であらかた融けた。 裏庭など人が通らなくていい所はまだ雪が積もったままだけれども、雪が...
More
投稿日 :
過去最強寒波だの類を見ない警報級の大雪だのといった予報を毎年のように目にするけれど、これはどんどん記録を更新しているということだろうか? 先日の寒波と大雪の予報にも心配していたのだが、幸い車を出せない程の積雪はなかったの...
More
投稿日 :
富山は平地でも初雪となり、これから本格的な冬へ入っていくのかと思うと、少々憂鬱になってしまう。予報ではもう少し積もる感じだったけれど、朝に目を覚ますと路面に雪はなく、屋根や庭に少し残っているくらい。ずっとこの程度ですめば...
More
投稿日 :
この3連休の天気で、年末から正月にかけて積もっていた雪はあらかた溶けたけれど、田んぼなどにはまだ残っている。 冬気分はたっぷり味わったので、もう雪は充分だなと思ったのだが、天気予報を見ると今週からまた雪が続きそうな気配。...
More
投稿日 :
金沢での買い物が早く済んで時間もあったので、たくさんの観光客に混じり、久しぶりにベタな観光コースを散策してきた。 兼六園に入るのはずいぶん久しぶりだったけれど、ここ数年ほどで本当に人が多くなったよね。前夜からの雪は思った...
More
投稿日 :
まだ冬が始まったばかりの12月だというのに、朝晩に除雪をしなきゃならない日が何度もある今冬。富山の雪が重いのは分かっているが、今年の雪はいちだんと重い気がする。すでに何日目かの除雪で両肩と腰をやってしまった。まだまだ冬は...
More
投稿日 :
よく晴れた春の休日。珍しく空気が澄んだこの日は立山連峰がくっきりと見えており、近いところの山も山頂付近の様子まで綺麗に見えていた。こんな日は山に行こうということで、五箇山相倉合掌造り集落まで春のドライブ。 この時期の五箇...
More
投稿日 :
一日中曇り空だったけれど、空の向こうはずっと快晴だったようで、曇り空の切れ端からは、陽の光を浴びた立山連峰が雄大な姿を綺麗にのぞかせていた。 空気の澄んだ冬は立山が綺麗に見えるのだが、いかんせん富山は晴れが少ないので、立...
More
投稿日 :
久しぶりの青空となった休日を、自宅で仕事をして1日つぶしてしまった翌日。雪がちらつく曇り空の中、いつもの漁港散歩に出かけると、わずかな時間だが、青空が顔をのぞかせてくれた。 雪の積もった漁船の上で、つかの間の日向ぼっこを...
More
投稿日 :
強い寒気の影響で、富山では当分雪が降り続けるらしい。毎日の雪かきで腰を痛めないよう注意しなければ。 雪がひどいと、休日だろうが夜だろうが、どこにも遊びにいく気にならないので、雪夜の写真でも撮っておこうかなと、仕事からの帰...
More