さよならegbridge

エルゴソフトが2008年1月28日をもって全製品の販売を終了し、パッケージソフト事業を終了することを発表した。少し前から噂があったが、結構ショックかも。 エルゴソフトのegbridgeには、Macを使い始めたときから今ま...

投稿日 :

More

パワーサポートのリストラグセット

昨年末に購入したMacBook Pro。周辺機器やアクセサリーなどは、今までPowerBook G4で使っていたのモノを継続して使っていたのだが、この度初めてMacBook Pro用にアクセサリーを購入。 購入したのは、...

投稿日 :

More

一枚の、イノベーション

現在、「Macworld Conference & Expo 2008」がサンフランシスコで開催されている。毎回、Appleから何か発表があるのだが、今回の目玉は「Air」。ワイヤレス機能をフルに活用した、スリム...

投稿日 :

More

単位換算を改造

MacOS X10.5も快調で、Spacesや新しいDockなどの新機能にも少しずつ慣れてきたところ。まあ、そのあたりの新機能の話はネット上のいろいろなところに上がっていると思うので置いておいて、個人的によく使うDash...

投稿日 :

More

こんなんが届いた

先週末、こんなんが家に届いたので、週末はじっくりとセットアップ。 今までは、6年前に買ったPowerBook G4 15インチをずっと使ってきた。しかし、最近のソフトを使うにはスペック的に厳しく、ストレスがたまることも。...

投稿日 :

More

Norton AntiVirus 2008

この時期になると毎年、色々なメーカーのアンチウイルスソフトがバージョンアップする。自宅のMac、Windowsともに、アンチウイルスソフトはインストールしているし、更新サービスも毎年延長している。 SymantecのWi...

投稿日 :

More

GraphicConverter

Mac OS用グラフィックユーティリティとしては定番といえる、Lemke Softwareの「GraphicConverter」。古くからのMacユーザにはおなじみ。以前はMacにバンドルもされていたので、使った事がある...

投稿日 :

More

Adobe CS3 到着

「Adobe Creative Suite 3 Design Premium」のアップグレード版が到着。発売が開始されてから随分たってからの到着だが、結構注文が殺到しているらしく、やっと到着。まあ別に急いでいた訳でもない...

投稿日 :

More

Leopardのリリースが10月に延期

Appleが、「Leopard(Mac OS X 10.5)」のリリースを10月に延期すると発表した。なんでも、iPhoneを6月下旬にリリースするために、Mac OS Xチームからエンジニアなどの協力を得る必要があると...

投稿日 :

More

プリンタ買い替え

今まで使っていたEPSONのプリンタPM890C。最近調子が悪く色が出ない部分があったりしたのだが、インクを変えれば治るだろと思いそのままにしていた。年賀状を印刷するため、久しぶりにプリンタを使おうとインクを新しいものに...

投稿日 :

More

古いOSのまま……

Appleの新製品ラッシュも一段落したようだが、今後の事も考えて新しいPowerBookの購入はおあずけ。ということで現在使用しているPowerBook G4/667のメモリを最大の1GBにしてHDDも100GBのモノに...

投稿日 :

More

AppleのMighty Mouse

Appleが新しい光学式マウス「Mighty Mouse」を発表していた。スクロールボールとカスタマイズ可能な四つのボタンを装備と、従来のシングルボタンマウスに比べてかなり多機能になっている。 上部の左右ボタンや側面のボ...

投稿日 :

More