2月13日から、「Internet Explorer(IE)7日本語版」の、Windows自動更新機能による配布が開始された。これで、古いIEから新しいIE7へと乗り換える人も少しは増えるだろう。
しかしもろもろの事情で、まだまだ古いIEが現役のままという人も多いと思う。このブログのアクセス解析を見ても、IE7と古いIEの割合は1対3といったところだ。
WindowsのIEは、新しいバージョンのIEをインストールする時に、古いIEが消されてしまう。しかし、新しいIEしか使わないという人にはそれでもいいだろうが、Webデザイナーなどにとっては、表示確認の必要性から古いIEも必要になってくる。そんな時に便利なのが「Multiple IE」だ。
これは、IE7の入っている環境に、IE3、IE4.01、IE5.01、IE5.5、IE6をインストールして共存させる事が可能な優れモノで、複数のマシンなどに別のIE環境を構築する必要がなくなる。このブログのテンプレートを作成する時には、これのおかげでとても楽に表示確認ができた。Webデザイナーにはオススメだね。
なお、Multiple IEはMicrosoftが正規に配布しているモノではない。Windowsの深い部分に影響しているIEだけに、もしかすると何か問題があるかもしれない。ということでお約束だが、利用は自己責任でということをお忘れなく。
現在は、いろいろなバージョンのIEで同時に確認ができる、「IETester」を使用しています。(追記:2008年3月20日)- 現在は、Internet Explorerのサポート終了にともない表示確認はしていません。(追記:2022年6月16日)
Install multiple versions of IE on your PC | TredoSoft- My DebugBar | IETester
フィードバック