投稿日 :

ブラッド・ダイヤモンド

エドワード・ズウィック監督、レオナルド・ディカプリオ、ジャイモン・フンスー、ジェニファー・コネリー出演の映画『ブラッド・ダイヤモンド』を観てきた。ディカプリオ出演の作品を映画館で観るのは初めて。

ひとりは救いのない現実から脱出するための、最後のチケットとして。ひとりは引き離された家族を奪還するための、なけなしの切り札として。ひとりはどうしても暴かなければならない真実のための、動かぬ証拠として。一つのダイヤをめぐる、まったく違う3つの望み。狂気と混乱が支配する、舞台は内戦下のアフリカ。地域紛争が激化する「ブラッド・ダイヤモンド」の現実問題に言及した内容について、米国務省が批判したことでも話題となった問題作。

ディカプリオの出演する映画の中では一番好きな映画になったかも。まあ、今までの作品であまり好きなものがなかったんだけどね。とにかくディカプリオとジャイモン・フンスーが魅せる迫真の演技が良かった。やるじゃん、ディカプリオ。見直したよ。

宝石といえば今までに何度か買った事はあったが(not 自分のため)、ダイヤモンドは一度も買った事がないなぁ。ということは、当然紛争ダイヤを手にした事はないという事で、ゲリラたちの資金源にもなっていないと、ひと安心。しかしこの問題、ダイヤモンド業界は解決したといっているが、本当に解決したのだろうか。

フィードバック

  1. こんばんは。TBどうもです。
    問題は解決していないですよね、きっと。
    少なくとも、マシになった・・・と思いたいですが。

  2. そうですね、マシにはなっただろうけれど多分解決してないんでしょうね。
    もっと巧妙にやってたりして……。

  3. こんにちは!Cnoteのkenkoです。

    私もディカプリオ出演映画の中では今のとこコレが
    一番好きかもです。
    と言ってもそんなにたくさん観てはいないのですが…
    彼、とてもイイ感じの俳優さんになりましたよね。

  4. kenkoさん、こんにちは。
    ディカプリオは今まで特に好きという俳優ではなかったのだけれど
    この映画のディカプリオはなかなか良かったですね。
    これからも彼の映画にも期待です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.