フラガール
松雪泰子主演、豊川悦司、蒼井優らが出演の映画『フラガール』を観てきた。 昭和40年、石油の普及により相次ぐ炭鉱の人員削減で閉塞した北のまち。古くから続く炭鉱にこだわる人々。変わろうと立ち上がる人々。そんな中、建設が決まっ...
投稿日 :
More
年別アーカイブ
松雪泰子主演、豊川悦司、蒼井優らが出演の映画『フラガール』を観てきた。 昭和40年、石油の普及により相次ぐ炭鉱の人員削減で閉塞した北のまち。古くから続く炭鉱にこだわる人々。変わろうと立ち上がる人々。そんな中、建設が決まっ...
投稿日 :
More
ジェットストリームといえば、黒い三連星ことガイア、マッシュ、オルテガによる攻撃フォーメーションのジェットストリームアタックが(一部では)有名だが、もうひとつすぐに思い浮かぶのが、音楽の定期便「JET STREAM」。TO...
投稿日 :
More
秋だというのに本当に暑かった……。何やらフェーン現象のせいで、ここ富山が日本中で一番暑かったそうな。ここ数年は、夏やその前後に日本中で一番暑いっていう日が良くある気がする。富山といえば雪国だとか天気が悪い日が多いというイ...
投稿日 :
More
監督に本広克行、主演にユースケ・サンタマリアという「踊る〜」シリーズコンビでの映画『UDON』。以前に映画館で見た予告が面白そうだったので観に行く事に。主演のユースケもそうだが、小西真奈美、トータス松本、小日向文世、鈴木...
投稿日 :
More
一色まことの漫画が原作の映画『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』。原作の方は10年ぐらい前の作品。さすがに雑誌の方は読んでいなかったが、コミックが発売されるたびに買って今でも保管してあるくらい好きな作品だ。好きな作品の実...
投稿日 :
More
お盆休みも終わって最初の日曜日、グダグダとした連休を過ごしていたせいで鈍りきった身体を動かすためにスポーツクラブへ。しばらく調子が悪かった事もあり、久しぶりのスポーツクラブだ。 今日はプールで水中エアロと水泳で500m程...
投稿日 :
More
家の玄関には大きな瓶が置いてあり、その中に水を張って金魚を飼っている。時には鮒や桜石斑魚が仲間に加わる事もあるが。まあそれはいいとして、今朝会社に行こうと玄関に立った時にふと瓶に目をやると何やら黒い物体が水面にプカプカと...
投稿日 :
More
ここ最近はサッカーワールドカップにウインブルドンと、BSデジタルハイビジョンが大活躍している。これらが見られるようになったのも、昨年末に32V型テレビをちょっとしたルートから破格値で購入したおかげ。機種の選択肢などなかっ...
投稿日 :
More
ロス・アンゼルス。午前3時過ぎ。ロデオ通り。一軒のブティックのショー・ウインドウの中、一心にディスプレイをする日本人らしき女性がいる。その真剣な横顔が、流葉爽太郎の心に焼き付いた……。広告主は全米最大の製薬会社。ロスに飛...
投稿日 :
More
サッカーワールドカップもベスト16がそろい決勝トーナメントに。いよいよ本番という感じに盛り上がってきた。いまいちな顔ぶれだった前回と比べ、まさにワールドカップという顔ぶれ。試合内容も1次予選以上に素晴らしいものになるだろ...
投稿日 :
More
サッカーワールドカップのテストマッチとしてレバークーゼンで行われた対ドイツの国際親善試合。結果は2対2ということで、ドイツ相手に大健闘したという感じ。内容の方は日本代表の良い面も悪い面も出た試合で、まさにテストマッチ。 ...
投稿日 :
More
一色まことの『ピアノの森』第12巻。森の端という歓楽街で育ち、小さなころから森の中に捨てられた古いピアノを弾いて遊んでいた主人公の一ノ瀬海。ピアニストの父を持ち、自らもピアニストを目指す転校生の雨宮修平との出会い。かつて...
投稿日 :
More