赤ちゃんの逆襲

フレンチ・コメディの『赤ちゃんの逆襲』。建築家を目指すシモンは、学生時代に自分がデザインしたものとそっくりなミュージアムを見つける。建築会社へ乗り込み社長のポレルに抗議をするが冷たく追い返されてしまうシモン。おまけに警備...

投稿日 :

More

花田少年史 幽霊と秘密のトンネル

一色まことの漫画が原作の映画『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』。原作の方は10年ぐらい前の作品。さすがに雑誌の方は読んでいなかったが、コミックが発売されるたびに買って今でも保管してあるくらい好きな作品だ。好きな作品の実...

投稿日 :

More

ピアノの森 第12巻 一色まこと

一色まことの『ピアノの森』第12巻。森の端という歓楽街で育ち、小さなころから森の中に捨てられた古いピアノを弾いて遊んでいた主人公の一ノ瀬海。ピアニストの父を持ち、自らもピアニストを目指す転校生の雨宮修平との出会い。かつて...

投稿日 :

More

金魚屋古書店 第2巻 芳崎せいむ

芳崎せいむの『金魚屋古書店』第2巻を購入した。第2巻だけれども、前身である『金魚屋古書店出納帳』から数えて4巻目。金魚屋という古本屋を舞台に、毎回ひとつの漫画を軸にして人間模様を描いた一話完結の作品。 今まではマイナーと...

投稿日 :

More

ヨコハマ買い出し紀行 第13巻 芦奈野ひとし

芦奈野ひとしの『ヨコハマ買い出し紀行』第13巻。癒し系コミックといえば真っ先に思いつくのがこれかな。特に派手なストーリー展開があるわけでもなく、ただのんびりとした日常の風景を描いただけのようでいて、奥底に一本芯が通った作...

投稿日 :

More

テレキネシス 第1巻 芳崎せいむ

芳崎せいむの『テレキネシス 山手テレビキネマ室』第1巻を購入した。たまたま本屋で見つけたのだが、同じ作者の『金魚屋古書店出納帳』が結構面白かったのでこちらはどうかな? と期待をして購入。 『金魚屋古書店出納帳』は一冊の古...

投稿日 :

More