
投稿日 :
あんどーなつ 江戸和菓子職人物語 第7巻 西ゆうじ/テリー山本
突然だが、和菓子は好きだろうか? 私は、洋菓子と和菓子のどちらが好きかと聞かれれば、やはり和菓子と答えるだろう。 そんな、和菓子を作る和菓子職人の漫画『あんどーなつ 江戸和菓子職人物語』第7巻を購入。パティシエを目指して...
More
Pocket Base
タグアーカイブ
投稿日 :
突然だが、和菓子は好きだろうか? 私は、洋菓子と和菓子のどちらが好きかと聞かれれば、やはり和菓子と答えるだろう。 そんな、和菓子を作る和菓子職人の漫画『あんどーなつ 江戸和菓子職人物語』第7巻を購入。パティシエを目指して...
More
投稿日 :
きくち正太の『おせん』の第15巻を買った。ずっと買い続けていた某究極のグルメコミックが90巻弱までたまった頃、そのすべてを売り払って代わりに読みはじめた、お気に入り。 舞台となるのは東京の下町、知る人ぞ知る食の老舗「一升...
More
投稿日 :
メディアファクトリーより発行されている雑誌『ダ・ヴィンチ』の2008年3月号を購入。小説、エッセイ、コミックなど、さまざまなジャンルの「本」を紹介する月刊情報誌。毎月購入している訳ではないが、興味のある特集があった時など...
More
投稿日 :
1年以上前に映画化が発表されてから、公開をずっと楽しみに待っていたアニメ映画『ピアノの森』。原作はモーニングで連載中の一色まことの漫画だ。 原作では様々な出会いを経て成長していく海の姿が描かれているが、今回映画化されてい...
More
投稿日 :
今週末の7月14日午後9時から、フジテレビ系でスペシャルドラマ『島根の弁護士』が放送される。弁護士の数が日本一少ない島根県を舞台に、弁護士になるべく同県にやってきたヒロイン、山崎水穂の奮闘が描かれた作品。 ビジネスジャン...
More
投稿日 :
久々のコミックネタ、1年ぶりぐらいかな。たなかじゅんの『ナッちゃん』第21巻。この巻で最終巻となっている。 幼い頃から機械いじりが大好きだったナツコ。亡き父の跡を継ぎ、母と二人で実家の阪本工作所を切り盛りする。工夫と努力...
More
投稿日 :
フレンチ・コメディの『赤ちゃんの逆襲』。建築家を目指すシモンは、学生時代に自分がデザインしたものとそっくりなミュージアムを見つける。建築会社へ乗り込み社長のポレルに抗議をするが冷たく追い返されてしまうシモン。おまけに警備...
More
投稿日 :
一色まことの漫画が原作の映画『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』。原作の方は10年ぐらい前の作品。さすがに雑誌の方は読んでいなかったが、コミックが発売されるたびに買って今でも保管してあるくらい好きな作品だ。好きな作品の実...
More
投稿日 :
一色まことの『ピアノの森』第12巻。森の端という歓楽街で育ち、小さなころから森の中に捨てられた古いピアノを弾いて遊んでいた主人公の一ノ瀬海。ピアニストの父を持ち、自らもピアニストを目指す転校生の雨宮修平との出会い。かつて...
More
投稿日 :
芳崎せいむの『金魚屋古書店』第2巻を購入した。第2巻だけれども、前身である『金魚屋古書店出納帳』から数えて4巻目。金魚屋という古本屋を舞台に、毎回ひとつの漫画を軸にして人間模様を描いた一話完結の作品。 今まではマイナーと...
More