
投稿日 :
立山連峰のふもとで開催された、立山Craft 2016
豊かな自然とのどかな田園風景、そして雄大な立山連峰。そんな美しい景色の中にある立山町総合公園で、「立山Craft 2016」が開催されていたので行ってきた。 昨年から始まり今年で2回目となるこのイベント。富山県内や全国各...
More
Pocket Base
タグアーカイブ
投稿日 :
豊かな自然とのどかな田園風景、そして雄大な立山連峰。そんな美しい景色の中にある立山町総合公園で、「立山Craft 2016」が開催されていたので行ってきた。 昨年から始まり今年で2回目となるこのイベント。富山県内や全国各...
More
投稿日 :
高岡市の高岡テクノドームで開催されていた、「第32回伝統的工芸品月間国民会議全国大会(富山大会) 全国伝統的工芸品フェスタ in 富山」に行ってきた。全国の伝統的工芸品の振興と地域活性化を目的に毎年開催されている「伝統的...
More
投稿日 :
石川県のJR七尾駅前にあるショッピングセンター「パトリア」で開催されている「770のひな人形展」に行ってきた。一昨年から始まったこのイベントも今年で3回目。幅10メートル全24段の雛壇にズラリと並んだひな人形。イベント名...
More
投稿日 :
地元高岡の山町筋。旧北陸街道沿いに、明治時代に建てられた土蔵造りの家々が建ち並び、古い町並みが残っている。そんな山町筋の通り一体が、お雛さまのギャラリーとなる「第12回 山町筋のひなまつり」に行ってきた。 店先のウインド...
More
投稿日 :
家から30分ほど歩いたところにある、金屋町。千本格子と石畳が、落ち着いた佇まいを感じさせる。高岡の繁栄のため、江戸時代に鋳物師が集められたこの町に、現代の作家たちが集まり、工芸作品の展示販売が行われた「金屋町楽市 in ...
More