今シーズンもやって来た、ガリ天2025がオープン

ガリガリ君の赤城乳業と気象情報会社のウェザーマップが毎年行っている、夏季限定コラボ企画の「ガリ天2025」が今シーズンもオープンしている。 全国142地点の「ガリ指数」と「天気予報」が確認できるWebサイト。今年でなんと...

投稿日 :

More

USB Type-Cケーブルといってもいろいろ

先日、Appleより発表されたiPhone 15シリーズだが、これまでのLightningからUSB Type-Cのコネクタへ変更されたことで、一部界隈では結構歓迎されている感じだ。しかしUSB規格の方は、Proモデルが...

投稿日 :

More

デザイン総合情報誌MdNが休刊

平成が始まった1989年の12月に季刊誌として創刊された『MdN』が、平成が終わる2019年の4月号をもって休刊。今後はWebメディアとして展開されていくようだ。 これまで読んでいた、デザイン、DTPやWeb、Mac系な...

投稿日 :

More

富山の新しいお米、富富富(ふふふ)

富山の新しいお米「富富富(ふふふ)」が、10月11日に全国デビューする。猛暑や強風、病気などに強く、味も香りもよいお米を、富山県が10年以上の歳月をかけて開発した。生産者も消費者もうれしいお米。それが、富山の新しいブラン...

投稿日 :

More

25周年を迎えたAdobe Photoshop

画像編集ソフトウェアの代名詞とも言える「Adobe Photoshop」が発売開始から25周年を迎えた。Adobe社は、これを記念したプロモーションキャンペーン「Dream On」として、さまざまな展開している。 Ado...

投稿日 :

More

米Apple、Macintosh誕生30周年記念コンテンツを公開

1984年1月24日、「Hello. I am Macintosh.」という産声とともに、初代Macintoshが発表された。今年でちょうど30年。現在、米Appleのサイトでは、Macintoshの誕生30周年を記念し...

投稿日 :

More

ホンダがF1復帰を正式発表、マクラーレン・ホンダが復活!

ホンダが、2015年シリーズからF1へ復帰することを正式に発表した。マクラーレンとのジョイントプロジェクト。ホンダがエンジンとエネルギー回生システムを開発・製造し、マクラーレンへ供給。「マクラーレン・ホンダ」として活動す...

投稿日 :

More

松井秀喜引退セレモニー&長嶋茂雄とのW国民栄誉賞表彰式

5月5日の東京ドーム、巨人vs広島戦の試合前に、松井秀喜の引退セレモニー、長嶋茂雄と揃っての国民栄誉賞表彰式が行われた。寂しさと嬉しさが一度に訪れる、巨人ファンとして記念すべき日となった。 午前中から出かけていたので、少...

投稿日 :

More

GR DIGITALから“GR”へ

先月、ペンタックスリコーイメージングから、GR DIGITAL IVの後継機となる最新モデル「GR」が発表された。初代、II、III、IVと続いた高機能コンパクトデジタルカメラシリーズも、今回のモデルで五代目。機種名から...

投稿日 :

More

サントリー・サタデー・ウェイティングバー AVANTIが最終回に

毎週土曜日の夕方、TOKYO FMをキーステーションに、全国37局で放送されていた番組『サントリー・サタデー・ウェイティングバー AVANTI』が、今週末3月30日の放送をもって、ついに最終回を迎えるそうだ。 現バーテン...

投稿日 :

More

WordPress 3.0「セロニアス」がリリース

このサイトのブログでも使用している、オープンソースのブログ/CMSプラットフォーム「WordPress」のメジャーリリース、バージョン3.0が登場。 WordPress 3.0のコードネームは「セロニアス」。これは、ジャ...

投稿日 :

More

Adobe Creative Suite 5 日本語版が発表

アドビシステムズが今週、統合スイートの最新版「Adobe Creative Suite 5」日本語版を発表した。5月28日に発売が開始される予定だ。 約1年半ぶりの最新バージョン。といっても、CS4は使用していないので、...

投稿日 :

More