投稿日 :

砺波チューリップ公園では、コキアが絶賛モコモコ中

春になるとチューリップが咲き乱れる砺波チューリップ公園。その大花壇では、現在コキアが絶賛モコモコ中。

今年は朝晩に冷え込む時期が遅いためか、まだほとんど紅葉しておらず青いまま。少し紅葉の兆しは出ていたので、このあと一気に来るのかも。

ただ、四季彩館のブログによると10月14日より抜き取り作業が始まるそうなので、それまでに真っ赤になるのかどうか。

ちなみにコキアといえば、ホウキギとかホウキグサとも呼ばれ、昔はこの茎を乾燥させてほうきを作っていたとか。チューリップ公園でも、毎年乾燥させたモノを無料配布しているので、いつかコキアでのほうき作りに挑戦してみるかな。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください