GONTITI ゴンチチコンサート 2010

ウイング・ウイング高岡4階の、高岡市生涯学習センターホールで行われた、GONTITIのコンサートに行ってきた。 昨年は平日だったので行けなかったけれど、今年は土曜日なので何とか。ただ、このコンサートに気付くのが遅かったの...

投稿日 :

More

カレーとジャズとスイーツとカレー

金沢駅東口もてなしドーム地下広場で開催されていた「ご当地カレー&スイーツ選手権2010」。北陸三県から人気のカレー店が集結と聞けば、行かない訳にはいかない。 昼前から行ってカレー、カレーのカレー三昧。ちょっと腹を休めるた...

投稿日 :

More

刺激と再会と癒しの石畳通り

家から30分ほど歩いたところにある、金屋町。千本格子と石畳が、落ち着いた佇まいを感じさせる。高岡の繁栄のため、江戸時代に鋳物師が集められたこの町に、現代の作家たちが集まり、工芸作品の展示販売が行われた「金屋町楽市 in ...

投稿日 :

More

蕎麦とはさ掛けと秋の空

天気の良い秋の休日。蕎麦でも食べにと、五箇山の相倉合掌造り集落へ。ちょうど収穫の季節。稲刈り後の田んぼには、はさ掛けされた稲穂が。うちのまわりの田んぼでは見かけなくなった、懐かしい風景をながめながら、五箇山の蕎麦に舌鼓。...

投稿日 :

More

いつもの仲間たちと、いつもの……

久しぶりに、いつもの気が置けない仲間たちでと思ったが、みんないろいろと忙しいらしく、今回は少人数で。 せっかく日本酒や焼酎の豊富なお店だったのだが、なぜかみんなビールやサワー。最近は、酒に弱くなったからねぇ。 いつものお...

投稿日 :

More

Magic Mouse用プロテクター、moshi mouseguard

お気に入りのApple Magic Mouse。毎日、ガシガシとタッチ操作しているので、摩耗による傷が、表面にかなり付いている。せっかく、美しいサーフェイスなのに台無しだよ、ハニー。 そんな美しいMagic Mouseを...

投稿日 :

More