最先端のWebブラウザ、Safari 4がリリース

Appleが、サンフランシスコで開催されている「WWDC 2009」で、同社製Webブラウザの最新バージョンとなる「Safari 4」正式版を発表した。 MacOS X版、Windows版ともに、即日ダウンロードが可能に...

投稿日 :

More

仮想化ソフトウェア VMware Fusion

WindowsをMac OS X上で実行する、仮想化ソフトウェアの新版「VMware Fusion 2.0」が発売開始された。 2か月ほど前に、Boot Camp環境をセットアップしたのだが、やはり再起動なしでWindo...

投稿日 :

More

MacBook ProのBoot CampでWindows Vista

使っていたWinノートのDynabook G7が壊れた。初期化してリカバリをしても必ずエラー。サポートと話をしてみたが、修理するしかないという。いまさらこんな古い機種を修理してもなぁ。 それならばと、各社の夏モデルを物色...

投稿日 :

More

古いIEと新しいIE7を共存

2月13日から、「Internet Explorer(IE)7日本語版」の、Windows自動更新機能による配布が開始された。これで、古いIEから新しいIE7へと乗り換える人も少しは増えるだろう。 しかしもろもろの事情で...

投稿日 :

More

Norton AntiVirus 2008

この時期になると毎年、色々なメーカーのアンチウイルスソフトがバージョンアップする。自宅のMac、Windowsともに、アンチウイルスソフトはインストールしているし、更新サービスも毎年延長している。 SymantecのWi...

投稿日 :

More

古いOSのまま……

Appleの新製品ラッシュも一段落したようだが、今後の事も考えて新しいPowerBookの購入はおあずけ。ということで現在使用しているPowerBook G4/667のメモリを最大の1GBにしてHDDも100GBのモノに...

投稿日 :

More