よみがえる闘いのワンダーランド、燃えろ!新日本プロレス

最近では、テレビ放送を観ることもなくなったのだが、昔はプロレスファン、とりわけ新日本プロレスの熱いファンだった。 面白い試合のテレビ放送は必ず録画し、ビデオテープのツメを折って大事に保管していた。興味のある試合の翌朝は、...

投稿日 :

More

バーバー吉野

その町は、どこにでもあるような、普通の田舎町だった。ただひとつ、その町の少年すべてが、「吉野刈り」というマッシュルームカットにしていることを除いては……。 『バーバー吉野』は、2003年に発表された映画で、荻上直子監督の...

投稿日 :

More

ジブリの絵職人 男鹿和雄展 ―トトロの森を描いた人。

今年の夏、東京都現代美術館で約2か月に渡り開催された「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」。その時期に東京へ行く事があれば、是非観に行きたかったのだが、残念ながらその機会には恵まれなかった。この作品展、入場するのに1時間から2時...

投稿日 :

More

日曜洋画劇場 40周年記念 淀川長治の名画解説

映画を誰よりも愛し、独特の語りで私たちに映画の楽しさを教えてくれた〈映画の伝道師〉淀川長治。『日曜洋画劇場』の解説を32年にわたり務め上げ、「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」の台詞でも有名な方。 あの「サヨナラ、サヨナラ、...

投稿日 :

More

ミラクルバナナ

西半球の最貧国といわれるハイチ共和国。そんなハイチ共和国に、大使館の派遣員として赴任した三島幸子。ハイチのことをほとんど知らなかった彼女にとって、その現状すべてがカルチャーショックだった。 ある日、偶然バナナの木から紙が...

投稿日 :

More

赤ちゃんの逆襲

フレンチ・コメディの『赤ちゃんの逆襲』。建築家を目指すシモンは、学生時代に自分がデザインしたものとそっくりなミュージアムを見つける。建築会社へ乗り込み社長のポレルに抗議をするが冷たく追い返されてしまうシモン。おまけに警備...

投稿日 :

More

かもめ食堂

群ようこ書き下ろし原作、小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ出演の映画『かもめ食堂』。映画公開前から楽しみにしていたのだが結局地元での上映はなく、DVDが発売になるということでAmazonで予約して購入。初回生産限定版で、...

投稿日 :

More

ファーストがついにDVD化

バンダイビジュアルが、機動戦士ガンダムのTVシリーズ全43話をはじめてDVD化すると発表。ファーストガンダムの映画シリーズはDVD化されているが、TVシリーズのDVD化は長らく待たれていたので多くのファンが飛び付くだろう...

投稿日 :

More