富山では今月もカレーが熱い

あいかわらず雪は降り続け、寒い毎日が続いている。しかし、富山では今月もカレーが熱い! といわれても、何のことだかさっぱり分からないと思うが……。 実は、現在発売中の富山のタウン情報誌『TJとやま』2月号では、県内カレー店...

投稿日 :

More

初カレーで今年もカレー三昧に

いつものインド料理「シャングリラ」に行って、今年初カレーを食べてきた。 シャングリラは、この連休明けから3月15日まで冬休みになるので、今年初カレーながら、休み前の食べ納め。 昨年もいろいろなお店でカレーを味わってきたが...

投稿日 :

More

富山カレーフェスタ!2011

富山市グランドプラザで開催された、富山カレーフェスタ!2011に行ってきた。 富山県では、インド料理店やパキスタン料理店が結構あり、いろいろな種類の本格的なカレーを食べることができる。あちらの国の方が多いというのが理由な...

投稿日 :

More

越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典 in 氷見 2011

昨年に引き続き今年も開催された、味自慢の美味しいモノが氷見漁港に集まる「越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典 in 氷見」。 会場は、さまざまなご当地グルメが目当ての大勢の人でいっぱい。行列がついている店もチラホラ。このほかに...

投稿日 :

More

今年もカレーとスイーツとジャズの一日

秋の三連休。今年も金沢の街に、この日がやってきた。毎年恒例となったイベント、カレーとスイーツとジャズの楽しい一日。 金沢駅の東口から出ると、もてなしドーム地下広場へと続く階段で、多くののぼり旗が出迎えてくれるのは、石川県...

投稿日 :

More

カレーとジャズとスイーツとカレー

金沢駅東口もてなしドーム地下広場で開催されていた「ご当地カレー&スイーツ選手権2010」。北陸三県から人気のカレー店が集結と聞けば、行かない訳にはいかない。 昼前から行ってカレー、カレーのカレー三昧。ちょっと腹を休めるた...

投稿日 :

More

実は初スープカレー

雪のチラつく寒い日には、身体の温まる食べ物をということで、一昨年に高岡市でオープンしてからずっと気になっていた「スープカレー マルナ」へ行ってきた。 スタッフは女性ばかりで、店内もウッディでこぎれいな感じ。若者向きのお店...

投稿日 :

More

暑気払いにインド料理

富山の食べ物屋といえば、ラーメン屋と寿司屋が多いのだが、なにげにインド料理屋も多い。それも結構本格的な店が。 そんな中で、本日の昼食に行ったのは、美味しいカレーの種類が豊富な、地元高岡市の「インド料理 シャングリラ」。 ...

投稿日 :

More

氷見牛カレー

なんだか、テレビ番組の『ランキンの楽園』の企画で、全国47都道府県のご当地レトルトカレーの中から、第1位に選ばれたらしく、製造・販売する柿里に、全国から注文が殺到して困ったことになっているらしいという「氷見牛カレー」。 ...

投稿日 :

More