
投稿日 :
カレーが美味しい古本と珈琲のお店、ジンジャーラーメンブックス
古本と珈琲のお店なのに看板には“ジンジャーラーメン”。珈琲をはじめ、飲み物は何種類かあるけれど、料理はバターチキンカレーだけ。古本はもちろん売り物だけれども、食事や珈琲を飲みながら読む事もできる。もう何がどうなっているの...
More
Pocket Base
タグアーカイブ
投稿日 :
古本と珈琲のお店なのに看板には“ジンジャーラーメン”。珈琲をはじめ、飲み物は何種類かあるけれど、料理はバターチキンカレーだけ。古本はもちろん売り物だけれども、食事や珈琲を飲みながら読む事もできる。もう何がどうなっているの...
More
投稿日 :
ここのところ連続で週末は金沢。この日も金沢に着いたあとは街中をぶらぶらとし、お昼時になると、香林坊そばにある柿木畠商店街へ。開催されていたのは、商店街の秋恒例「金沢下町カレー博 in 柿木畠」。もちろんランチはここでカレ...
More
投稿日 :
とやまの名水や、環境省が選定する平成の名水百選にも選ばれてている、高岡市中田常国の「弓の清水」。 この地域は、木曽義仲が平家と戦った古戦場として知られ、木曽義仲が、飲み水を求めて放った矢が刺さったところから湧き出たのが、...
More
投稿日 :
サントリーとスクウェア・エニックスのコラボレーションで、今週から限定発売されている「ドラゴンクエストとろとろスライム」。 コンビニへ行ったときに「ホイミサイダー味」を捕獲してきたので、お約束の一枚。 味の方は、子供のころ...
More
投稿日 :
トーヨービバレッジから、高橋留美子の漫画『うる星やつら』とのタイアップ商品「うる星やつら カフェオレ」が、サークルKおよびサンクスで、限定販売されている。 我々の世代には、どストライクなアイドルのラムちゃんが、パッケージ...
More
投稿日 :
旅行の最終日、浅草の観音さまにお礼をしたあと、浅草をあとにして、一度行ってみたかった根津神社へ。と思って来てみると、こちらも浅草寺と同じく、社殿が漆塗工事中でちょっと残念。 それでも本命の、乙女稲荷へ小さな鳥居が連なる道...
More