プリンタをCanon PIXUS MG6530に買い替え
自宅のプリンタをCanonの「インクジェット複合機 PIXUS MG6530」に買い替えた。プリンタの購入は約6年ぶり。まだ買い替えるつもりはなかったのだが……。 これまで自宅で使っていたプリンタは、同じくCanonのP...
投稿日 :
More
タグアーカイブ
自宅のプリンタをCanonの「インクジェット複合機 PIXUS MG6530」に買い替えた。プリンタの購入は約6年ぶり。まだ買い替えるつもりはなかったのだが……。 これまで自宅で使っていたプリンタは、同じくCanonのP...
投稿日 :
More
先月、米Appleのサイトで公開されたMacintoshの誕生30周年記念コンテンツ。日本のAppleのサイトでも、同コンテンツの翻訳版が公開されている。そのコンテンツで、自分の初めてのMacを投稿するとMacの使用年数...
投稿日 :
More
約6年前に買ったMacBook Pro 17インチ。これまで十二分に活躍してくれたけれど、最近は月に何度か、ファンが異音を発しながらフル回転し、一日二日寝かせなければ直らないという症状に悩まされていた。 ということで「M...
投稿日 :
More
まだ梅雨も明けない夏前だが、毎日の気温は、すでに夏日や真夏日。朝も昼も夜も、二階の部屋の温度は高く、電子機器にはなかなか厳しい環境に。なかでも、ずっと電源を入れっぱなしで、しかもそれ自体が熱を持ちやすいのが、今年買ったば...
投稿日 :
More
自宅で使っていたAppleのTime Capsuleが壊れた。キーンという高周波音が鳴っていたので電源を入れ直してみると、今度は起動途中でプツリと電源が切れた。その後は何をしても電源が入らない。購入してから約5年、とうと...
投稿日 :
More
iPadを使っていると、どうしても一本は欲しくなるのが、専用のスタイラスペン。手書き入力アプリを使う時は、やはり指よりスタイラスペンが便利だ。 いろいろと検討した結果、購入したのは7knowledgeの「Su-Pen」。...
投稿日 :
More
iPadを買っても、使うのはほとんど家の中なので、特にケースは要らないかなと思っていた。しかし、たまに外へ持ち出す時、裸のままかばんに放り込むのは、やはり心もとなかったので、何かいいインナーケースがないかと探してみること...
投稿日 :
More
3月に発表された、第3世代となる新しいiPad。某家電量販店に展示してあったのを少しいじっただけで、Retinaディスプレイの美しさにやられてしまった。 これは今しかないと決心し、以前からコツコツと貯めていたiPad貯金...
投稿日 :
More
うちの虎の子、MacBook Pro Late 2007。今までは、この機種のApple指定最大搭載となる、2GBメモリ2枚の4GBで使用していた。 OS X Lionにしてからずいぶん経ったが、どうも最近スワップ処理が...
投稿日 :
More
うちのMacBook Proも、ようやくOS X Lionユーザの仲間入りを果たした。 使用しているソフトやドライバの対応状況を調べながら、モタモタしているうちに仕事の方が忙しくなり、結局、OS X Lionの発売から2...
投稿日 :
More
実用的ではないけれど、かなり昔から、何度機種変更をしても、変わらずアプリケーションフォルダに入れているソフトがある。 それは、歴代Apple製品の詳細な仕様を見ることができるソフト。先日、新しいバージョン6.0がリリース...
投稿日 :
More
お気に入りのApple Magic Mouse。毎日、ガシガシとタッチ操作しているので、摩耗による傷が、表面にかなり付いている。せっかく、美しいサーフェイスなのに台無しだよ、ハニー。 そんな美しいMagic Mouseを...
投稿日 :
More